社会保障とは
「病気・けが・障害・死亡・老齢・失業などのリスクによって貧困になることを予防し、貧困者を救済するために、国が所得を保障したり、医療や介護などの社会的サービスを提供すること」を言います。
わかりにくいですね・・・・。イミフメイデスネ・・・
わかりやすく言うと
「国民が最低限の生活をおくることを守るための、国によるセーフティーネット」
ということです。
国が国民を守る防衛ラインですね。
言い方を変えれば、日本国憲法第25条の
「すべての国民は健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する」
とありますが、これを保障する制度が社会保障制度ということになります。
社会保障は大きくわけると4つに分類されます。
社会保険、社会福祉、公的扶助、保健医療・公衆衛生の4つを社会保障の4つの柱と呼びます。
社会保険
国民全員が強制的に加入する国の運営する公的な保険制度です。
医療保険や介護保険や年金、雇用保険や労災保険などが含まれます。
社会福祉
障害者や高齢者や子供やひとり親などの援助を必要とする人に対して行われる支援です。
公的扶助
生活に困窮する人に対して最低限度の生活を保障する制度です。
生活保護と同義として考えても大丈夫です。
保健医療・公衆衛生
感染症をはじめとする病気から健康を守るための予防・衛生のための制度です。
予防接種や健康診断やがん検診などの各種検診などが含まれます。